Google Search Consoleの設定方法と使い方を解説

読者

・Google Search Consoleの設定方法と使い方を知りたい!

・Google Search Consoleではどのようなことができるのかを知りたい!

kazu

本記事ではこういった悩みを解決します!

この記事を書いた人
  • ブログ歴3年
  • 3サイト運営中
  • ブログ運営で得た知識・ノウハウを発信中!
こんにちは!
カズです!

記事の内容は下記の通りです。

  • 本記事の内容
  • Google Search Consoleとは?
  • Google Search Consoleの設定方法
  • Google Search Consoleの使い方
  • 本記事を読むメリット
  • Google Search Consoleではどんなことができるのかがわかる
  • Google Search Consoleの設定方法がわかる
  • Google Search Consoleの使い方がわかる

本記事では、Google Search Consoleの設定方法と基本的な使い方を解説しています。

まだGoogle Search Consoleの登録をしていない方はぜひ参考にしてみてください。

Google Search Consoleの設定方法は微妙に変更されることがあります。たとえ、設定方法が変更されても大まかな流れは変わらないので本記事の通りに進めてもらえれば問題ありません。

目次

Google Search Consoleとは?

Google Search Consoleとは、サイトの検索順位や表示回数、クリック数などの情報を確認するためのツールのことです。

Google Search Consoleでは主に下記のようなことができます。

  • 検索順位のチェック
  • 表示回数のチェック
  • クリック数のチェック
  • どんなクエリ(キーワード)で表示・流入したかのチェック
  • 更新した記事のインデックス登録
  • サイトマップの送信
  • 被リンクの確認
  • エラーが起きた箇所の確認

もちろんサーチコンソールの利用料はかかりません。

kazu

サーチコンソールは、アナリティクス同様にブログ運営に欠かせないツールの1つですね。

Google Search Consoleの設定方法を解説【画像あり】

ここでは、Google Search Consoleの設定方法を解説していきます。

  • Google Search Consoleの設定手順
  1. Googleアカウントの作成
  2. サーチコンソールにアクセス
  3. プロパティタイプの選択
  4. 所有権の確認
kazu

それでは順番に解説していきます!

①:Googleアカウントの作成(作成済みの方は飛ばしてOK)

Google Search Consoleに登録するにはGoogleアカウントが必要です。

まだ、Googleアカウントを作成していない方は下記のリンクからアカウントを作成してください。

→Googleアカウントの作成はこちら

②:サーチコンソールにアクセス

まずは、Google Search Consoleにアクセス。

→サーチコンソールにアクセス

Google Search Consoleトップページ

『今すぐ開始』をクリック。

③:プロパティタイプの選択

プロパティタイプの選択画面
プロパティタイプの選択

プロパティタイプの選択画面が表示されたら、『URL プレフィックス』を選択。

登録したいサイトのURLを入力。

『続行』をクリック。

④:所有権の確認

所有権の確認方法は、『HTMLタグ』『HTMLファイルのアップロード』『Google Analytics』『Google タグマネージャー』『ドメイン名プロバイダ』の5つの方法があります。

ここでは、HTMLタグを使ったやり方を解説していきます。

HTMLタグ
HTMLタグ

HTMLタグを開き、メタタグをコピー。

コピーしたメタタグをサイトの<head>セクション内の<body>セクションに貼り付けます。

『All in One SEO』や『SEO SIMPLE PACK』などのプラグインを導入している方は、プラグインの指定された位置に貼り付けてください。

  • SEO SIMPLE PACKを利用している場合

『SEO SIMPLE PACK』→『一般設定』をクリック。

SEO SIMPLE PACK一般設定画面
SEO SIMPLE PACK一般設定

『ウェブマスターツール』と書かれたタブを選択。

『Googleサーチコンソールの認証コード』の下にある枠内に先ほどコピーしたメタタグを入力。

所有権の確認完了画面
所有権の確認

Google Search Consoleに戻り、上記の画面が表示されたら設定は完了です。

貼り付けたメタタグは設定完了後も削除しないように気をつけてください。

Google Search Consoleの使い方

ここからはGoogle Search Consoleの使い方を解説していきます。

  • Google Search Consoleの使い方
  • 検索パフォーマンスのチェック
  • インデックス登録のリクエスト
  • サイト表示速度のチェック

①:検索パフォーマンスのチェック

検索パフォーマンスでは、

  • クリック数:記事がクリックされた回数
  • 表示回数:検索結果に表示された回数
  • 平均CTR:表示回数に対してクリックされた割合
  • 掲載順位:検索結果に表示されたときの順位
  • クエリ:検索されたときのキーワード

をチェックすることができます。

それでは、検索パフォーマンスの確認方法を見ていきましょう!

Google Search Console検索パフォーマンス
検索パフォーマンス

まずはじめに、Google Search Consoleの左側にあるメニューの『検索パフォーマンス』をクリックします。

検索パフォーマンスの確認画面
検索パフォーマンスのチェック

すると、画面上部に『合計クリック数』『合計表示回数』『平均CTR』『平均掲載順位』が表示されます。

クエリ画面
クエリ

そして、クエリはグラフの下に表示されます。

クエリのチェックは、リライトをする際にも役立ちますよ!

  • 特定の期間のデータを確認する方法

検索パフォーマンスは、期間を指定してチェックすることもできます。

期間の指定画面
期間の指定

『合計クリック数』『合計表示回数』『平均CTR』『平均掲載順位』の上にある『日付:過去3か月間』と書かれた部分をクリック。

期間の選択画面
期間の選択

調べたい期間を選択し、『適用』をクリック。

これで期間を指定してデータを分析することができます。

②:インデックス登録のリクエスト

インデックス登録のリクエストもサーチコンソールを使って行うことができます。

ちなみに、インデックスとはクローラーに記事を発見してもらい、検索エンジンのデータベースに登録してもらうことです。

インデックス登録をしてもらえないと記事が検索結果に表示されません。

kazu

ですので、Google Search Consoleを使って記事をインデックスしてもらえるようにアピールしておきましょう!

  • インデックス登録のリクエスト
Google Search Console URL検査
URL検査

左メニューの『URL 検査』をクリック。

表示された検索窓にインデックス登録したい記事のURLを入力。

インデックス未登録画面
インデックス登録されていない場合

インデックス登録がされていない場合、上記のような画面が表示されます。

このままだと検索結果に掲載されないので、『インデックス登録をリクエスト』をクリック。

インデックス登録リクエスト後の画面
インデックス登録をリクエスト済み

インデックス登録のリクエストが完了したら、『OK』をクリック。

インデックス登録のリクエスト後すぐにインデックス登録されるわけではありません。しばらく時間がかかることがあります。

インデックス登録完了画面

インデックス登録されると、『URLはGoogleに登録されています』と書かれた画面が表示されます。(URLの検査方法は上記と同じ)

この画面が表示されればインデックス登録は完了です。

③:サイト表示速度のチェック

続いて、サイトの表示速度のチェック方法を解説していきます。

ウェブに関する主な指標

左メニューの『ウェブに関する主な指標』をクリック。

モバイルでの表示速度をチェックする場合は上の『PageSpeed Insightsを試す』をクリック。

PCでの表示速度をチェックする場合は下の『PageSpeed Insightsを試す』をクリック。

サイトの分析画面

すると、サイトの分析が始まります。

サイト速度の分析結果
速度が表示される

分析が完了すると、上記のように分析結果が表示されます。

ちなみに、この画面では『モバイル』と『パソコン』の切り替えを行うことが可能です。

kazu

最近はスマホ(モバイル)で閲覧する人が多いのでモバイルでの表示速度に注目して見ておくと良いでしょう!

まとめ:Google Search Consoleを使いこなそう!

今回は、Google Search Consoleの設定方法と基本的な使い方を解説してきました。

  • Google Search Consoleの設定方法
  • Googleアカウントを作成する
  • サーチコンソールにアクセス
  • プロパティの選択
  • 所有権の確認
  • Google Search Consoleの使い方
  • 検索パフォーマンスチェック
  • インデックス登録のリクエスト
  • サイト表示速度のチェック

Google Search Consoleを設定しておくことでサイトの改善や記事のリライトをする際に役立ちます。

ぜひ本記事を参考に設定してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次