Contact Form 7の設定方法と使い方を解説【お問い合わせフォームを設置しよう】

読者

・お問い合わせフォームを設置する方法を知りたい!

・『Contact Form 7』の設定方法・使い方を知りたい!

・スパム対策についても知りたい!

kazu

本記事ではこういった悩みを解決します!

この記事を書いた人
  • ブログ歴3年
  • 3サイト運営中
  • ブログ運営で得た知識・ノウハウを発信中!
こんにちは!
カズです!

記事の内容は下記の通りです。

  • 本記事の内容
  1. Contact Form 7とは?
  2. Contact Form 7のインストール方法
  3. Contact Form 7の設定方法&お問い合わせフォームの設置方法
  4. Contact Form 7のスパム対策をして快適に使う方法
  • 本記事を読むメリット
  • Contact Form 7を使ったお問い合わせフォームの設置方法がわかる
  • スパムメッセージからサイトを守る方法がわかる

サイトにお問い合わせフォームを設置することで、読者や企業からのメッセージが届くようになるだけでなく、信頼性もアップします。

逆に、設置しておかないと『このサイト本当に信用していいのかな?』と不安に思われてしまいます。

ですので、必ずお問い合わせフォームは設置しておくようにしましょう!

それではさっそく本題に入ります!

目次

Contact Form 7とは?【お問い合わせフォームを設置するためのプラグイン】

Contact Form 7とは、WordPressで立ち上げたサイトにお問い合わせフォームを設置できるプラグインのことです。

WordPressを利用しているほとんどの方が『Contact Form 7』を使ってお問い合わせフォームを設置しています。

実際に設置してみるとこんな感じ↓

お問い合わせフォームの完成形
kazu

『難しそう…』感じるかもしれませんが、本記事の通りに進めていけば簡単にできるので安心してついてきてください!

Contact Form 7のインストール方法

ここでは、プラグインのインストール方法を解説していきます。

すでにインストール方法を知っている方は次の章へ飛ばしてもらって大丈夫です!

それではやっていきましょ〜

まずはダッシュボードから『プラグイン』→『新規追加』をクリックします。

すると、上記のようなプラグインのインストール画面が表示されます。

右上にある検索窓に『Contact Form 7』と入力してください。

そして、プラグインが表示されたら『今すぐインストール』をクリック。

『有効化』をクリック

インストールが済んだら、『有効化』をクリックします。

これでインストール&有効化は完了です。

次の章ではお問い合わせフォームの設置方法を解説していきます。

Contact Form 7の設定方法&お問い合わせフォームの設置方法

Contact Form 7の設定方法とお問い合わせフォームの設置方法を解説していきます。

手順は下記の通りです。

  • 設定手順
  1. お問い合わせフォームの作成
  2. 固定ページにお問い合わせフォームを設置
  3. お問い合わせフォームをメニューに追加
kazu

それでは順番に解説していきます!

①:お問い合わせフォームの作成

『お問い合わせ』→『新規追加』をクリック

まずはじめに、ダッシュボード左側の『お問い合わせ』→『新規追加』をクリック。

お問い合わせフォームの作成
  • タイトル:自分のわかりやすいものを入力
  • フォーム内容:特に変更しなくてOK!

最後に『保存』を忘れずにクリック。

ショートコードをコピー

保存をクリックすると、画面上の方にショートコードが表示されます。

ショートコードは、固定ページに貼り付けるのでコピーしておいてください。

画像内の白塗りの部分だけではなく、[〜]までをコピー。

②:固定ページにお問い合わせフォームを設置

続いて、固定ページにお問い合わせフォームを設置していきます。

『固定ページ』→『新規追加』

ダッシュボードから『固定ページ』→『新規追加』をクリック。

タイトルには、『お問い合わせ』と入力します。

次に『+』をクリックし、ショートコードを選択。

そして、先ほどコピーしておいたショートコードを入力。

『公開』をクリックしたら固定ページへの設置は完了です。

このままではまだサイトには表示されていません。メニューに追加後、表示されます。

③:お問い合わせフォームをメニューに追加

最後にお問い合わせフォームをメニューに追加し、サイトに表示させます。

『外観』→『メニュー』

左メニューの『外観』→『メニュー』をクリック。

  1. 設置するメニューを選択
  2. 『お問い合わせ』にチェック
  3. 『メニューに追加』をクリック
  4. 『メニューを保存』をクリック

これでお問い合わせフォームの設置は完了です。

Contact Form 7のスパム対策をして快適に使う方法

お問い合わせフォームをただ設置しただけだとスパムメッセージ(迷惑メール)が届きます。

スパムメッセージが大量に届くのは処理が大変ですし、セキュリティ上よくありません。

そこで、ここからは『Google reCAPTCHA』を使ったスパム対策のやり方を解説していきます。

『スパムメッセージを減らして快適にブログ運営をしていきたい!』という方は、本記事を参考に進めてみてください!

『reCAPTCHA』を設定することで100%スパムメッセージが来なくなるわけではないので、そこらへんはご了承ください。

STEP
Googleアカウントの作成
kazu

reCAPTCHAを設定するにはGoogleアカウントが必要になります。

→Googleアカウントの作成はこちら

STEP
reCAPTCHA公式ページにアクセス

ここからはアカウントを持っている程で進めていきます。

まずはreCAPTCHAの公式ページにアクセス。

→reCAPTCHA公式ページへ

アクセスしたら、『v3 Admin Console』をクリック。

STEP
Googleのメールアドレスとパスワードを入力

『v3 Admin Console』をクリックすると、Googleのメールアドレスとパスワードを入力する画面が表示されます。

自分のGmailとパスワードを入力し、次へ。

STEP
登録するサイトの情報を入力

入力内容は下記の通りです。

  • ラベル:自分がわかりやすいもの
  • reCAPTCHAタイプ:『reCAPTCHA v3』を選択
  • ドメイン:登録するサイトのドメインを入力

入力が終わったら、『reCAPTCHA利用条件に同意する』にチェックを入れ、『送信』をクリック。

STEP
『サイトキー』と『シークレットキー』のコピー

登録が完了すると、『サイトキー』と『シークレットキー』が表示されます。

このあと必要になるので必ずコピーしておいてください。

STEP
インテグレーションのセットアップ

先ほどの『サイトキー』と『シークレットキー』を使ってインテグレーションのセットアップを行っていきます。

『お問い合わせ』→『インテグレーション』

ダッシュボードから『お問い合わせ』→『インテグレーション』をクリック。

すると、下記の画面が表示されます。

インテグレーションのセットアップ

『インテグレーションのセットアップ』をクリック。

『サイトキー』『シークレットキー』を入力

コピーしておいた『サイトキー』と『シークレットキー』を入力し、『変更を保存』をクリック。

これでreCAPTCHAの設定は完了です。

サイト全てのページではなく、特定のページにのみreCAPTCHAを設置したい方は、WordPressの特定のページにのみreCAPTCHAを設定する方法を画像を使って解説をご覧ください。

まとめ:『Contact Form 7』を使ってお問い合わせフォームを設置しよう!

今回は、『Contact Form 7』の設定方法とお問い合わせフォームの設置方法について解説してきました。

お問い合わせフォームは、サイトを運営していく上で欠かせません。

ぜひ本記事で紹介した『Contact Form 7』を使って設置してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次